アクティビティの記事一覧158件
- 【これ最高!!】話題沸騰の“サウナキャンプ”を、雪上で身体を張って体験してみた
- 今、話題のサウナキャンプって実際どうなの?ということで、新しいモノゴトが大好きなCAMP HACKの編集部員たちが、身体を張って体験してきました。しかも極寒の雪の中! はたして「ととのえる」ことはできるのか!?…
- 桑原 将嗣
- 薪火と炭火づくしの冬に感じる“薪のありがたさ”【写風人の駒ヶ根アウトドアライフ~第3章#19】
- 長野・駒ヶ根に活動のベースとなる基地「K-BASE」を所有し、アウトドアライフを満喫する写風人さん。3章目となる連載の第19回は、薪火と炭火で過ごす冬の駒ヶ根ライフ。重労働にお疲れ気味の写風人さんですが、心が晴れるような自然からのご褒美があったそうですよ!…
- 写風人
- 冬の車中泊を快適化!シェードDIYと6つのオススメグッズ【YURIEの“ゆるっと”バンライフ #18】
- @yuriexx67で知られるインスタグラマーのYURIEさんが今もっともハマっているのが「バンライフ」。キャンプや車中泊をしながら、愛車のバン「サンシー号」で気の向くままに旅します。今回は冬の車中泊快適化作戦として、DIYでシェード作りに挑戦。旅慣れたYURIEさんが紹介する7つの快適グ…
- YURIE
- 着火方法は?後始末は?「スウェーデントーチ」のやり方と注意点まとめ
- 焚き火台とはまた違った雰囲気があるスウェーデントーチ(スウェディッシュトーチ)。でも実際やるとなったら何をどう使ったらいいのか、また着火方法や後始末はどうするの?と分からないことも多いですよね。というわけで実際にフィールドで初挑戦。注意点もじっくり読んで、安全にお試しくださいね!…
- AKT
- 天空のキャンプ場でエアズロックステーキと夜景撮影を堪能【写風人の駒ヶ根アウトドアライフ~第3章#17】
- 長野・駒ヶ根に活動のベースとなる基地「K-BASE」を所有し、アウトドアライフを満喫する写風人さん。3章目となる連載の第17回は、長野県上伊那郡の「陣馬形山キャンプ場」で絶景のロケーションと豪快ステーキを堪能!プロの写真家である写風人さんならではの、夜景撮影テクも教えてくれました。…
- 写風人
- 【GoProマスター直伝】 キャンプ動画が“劇的に変わる”マル秘テク5選
- GoProの達人が「誰でもキャンプの思い出を残したくなる」撮影のマル秘テクニックを伝授。今秋にリリースされた最新モデルの「HERO9 Black」を、早速キャンプに持ち込んでレクチャーしてもらいました。これを覚えたら、キャンプの楽しみ方が格段に増える!…
- CAMP HACK 編集部AD
- 果物狩りに干物に地酒…秋の茨城を食べ尽くす!【YURIEの“ゆるっと”バンライフ #16】
- @yuriexx67で知られるインスタグラマーのYURIEさんが今もっともハマっているのが「バンライフ」。キャンプや車中泊をしながら、愛車のバン「サンシー号」で気の向くままに旅します。今回は秋の茨城を満喫。大好物の柿に海の幸、地酒に焚き火で作るデザートでお腹いっぱい大満足のYURIEさんの…
- CAMP HACK 編集部AD
- 自転車キャンプの荷物、どうしてる? 先輩キャンパーに聞いた、積載の「コツ」と「ポイント」
- バイクパッキングという名称で、人気急上昇中の自転車キャンプ。その要となる、自転車へスマートなパッキング方法を、ベテランの自転車キャンパーさんたちに聞いてみました。厳選されたギアで快適に楽しむ、彼らのキャンプスタイルも要注目です!…
- 桑原 将嗣
- 暇を持て余しがちな「14:00~17:00」の救世主アイテムはコレが正解でした
- キャンプ中に暇を持て余しガチな午後の時間。そんなときには釣りが解決!今回は、誰でも簡単に扱えるダイワの万能竿を紹介します。竿の紹介だけでなく、釣り方も業界で人気の釣りガール、宮田亜夢さんにCAMP HACK編集長が教わってきました!果たして、釣果のほどはいかに……!?…
- CAMP HACK 編集部AD
- キャンプ道具、ほぼ持ってないけどアウトドア感を楽しんでみた【チェアリングのススメ】
- 椅子ひとつあれば気軽に楽しめる「チェアリング」は、最も気軽に楽しめる外遊び。アウトドアに興味があるけど、なかなか手が出せないって人は、まずはここから挑戦してみては?きっといつもより自然が身近に感じられますよ!…
- CAMP HACK 編集部AD
- いま話題のワーケーションを体験!「休暇村」ならバッグ1つ、手間ゼロって本当?
- いま話題の新しいワークスタイル「ワーケーション」を体験しに福島県の休暇村裏磐梯のキャンプ場へ!憧れの『Ogawa』の「アポロン」などの高級キャンプ道具や、最新のポータブル電源まで揃うレンタルセットが借りられる「ワーケーションプラン」は、これから時代のニュースタンダートな働き方になるかも!?…
- CAMP HACK 編集部AD
- 【買ってよかった】キャンプ歴30年の親父が、「SUPキャンプ」にデビューした本音を報告します
- いつかはカヤックを積んで、湖畔キャンプをしたい!そう長年思っていましたが、車の積載問題や使わない時の保管場所を考えてるとなかなか実現できませんでした。がしかし、SUPであればそんな悩みは無用。というわけで、最近SUPを手に入れた筆者がその魅力をお伝えします。…
- まつい ただゆき
- キャンパーにおすすめの遊び発見!あなたの知らないSUPの世界がここにある!
- キャンプを嗜むアウトドア好きなら、湖畔のキャンプ場やアウトドアイベントなどで、SUP(スタンド・アップ・パドル)に乗ったことがある方も多いでしょう。「でも、楽しいけどなんだか1回だけで満足しちゃった」なんて声を耳にするのも事実。しかーし、SUPは実はもっと奥が深いんです。今回はSUPの面白…
- CAMP HACK編集部
- 夏の九十九里を満喫&セカンドハウスで海鮮BBQ!【YURIEの“ゆるっと”バンライフ #15】
- @yuriexx67で知られるインスタグラマーのYURIEさんが今もっともハマっているのが「バンライフ」。キャンプや車中泊をしながら、愛車のバン「サンシー号」で気の向くままに旅します。今回は九十九里浜を満喫! 海でのんびり過ごした後は、新鮮な地物の干物や貝でBBQ。YURIEさんのゆるっと…
- YURIE
- パパママ必読!専門家に聞いた「川遊びの前に把握しておくべき危険ポイント」
- 子どもたちの感性や創造力が刺激される「川遊び」。一方で、毎年多発する子どもの水難事故。そこで今回は、リスクを回避して川遊びを楽しい思い出にするためにに、パパ&ママが把握しておくべき「危険ポイント」について、専門家に詳しくお話を伺ってみましたよ! …
- TOMOKO YAMADA